遠足に行ってきました(^^♪~居場所活動 報告~

2020/12/19 06時

こんにちは!スタッフの菊地です(*^^)v

 

ここ数日一気に雪が降りましたね(>_<)

去年雪があまり降らなかった分、なんだか久しぶりに「ようやく秋田の冬が戻ってきた(∩´∀`)∩」と思ったのもつかの間…雪かきに追われる日々が始まりました(;・∀・)

ただ、冬だからこそ楽しめることもありますよね♪

 

最近は無性に温泉に行きたくなっています(笑)

寒いのをじっとこらえたあとの温泉ってなんだか格別に感じるんですよね(*^-^*)

今日は青森県のウェスパ椿山駅エリアに「不老不死の湯」という温泉があることを知り、めちゃくちゃ行きたいと思っています(*^-^*)(コロナがおさったら必ず…!!!)

 

 

という菊地の願望はさておき、今週も子ども・若者総合相談センターの居場所活動を行いました!

小学生が参加してくれていますが、今回は本人の要望で、能代市のエナジアムパークへ遠足へ行きました(*^-^*)

(こんな日に限って天候が最悪でしたが…)

 

 

結果から言うと、とても楽しく活動ができました!

時間通りに進まなかったというのはありましたが、エナジアムパークを十分に散策し、参加してくれた小学生もたくさんの笑顔が見られました(^^♪

我々スタッフとしても、毎回の活動を通して関係の深まりを感じたり、その子の様子がより詳しくわかったり(今日も「こんな食べ物が好きなんだ!」「この話は苦手なのかな?」といった色々な一面を感じることができました!)ととても有意義な時間をすごさせてもらっています。

 

 

参加してくれているA君も「楽しかった!また遠足に行きたい!」「次はこんなことをしてみたい!」というのがどんどん出てくるようになってきました。

A君との関係はまだ始まったばかりですが、これからも色々な活動を通して、センターを利用する安心感を感じてもらったり、リラックスして楽しんだりしてくれるといいなぁと感じています(*^^)v

 

 

雪も積もったことなので、来週はかまくらを作って、年が明けたらお餅を焼いて食べようか♪など今後の活動についても楽しみを膨らませながら帰っていきました(*^^)v

これからも本人と一緒に様々な活動を広げていきながら、楽しく活動できるよう頑張っていきたいですし、ぜひたくさんの方に利用してもらえるような活動になればと思います☆

 

センターでの居場所活動は小学生に限らず、中学生、高校生、若者(30代くらいまで)の方が幅広く利用できます!

木曜日と日曜日の定休日以外は随時開催していますので、「安心して自分を出せる場が欲しい」「日々何とか過ごしているけど、気を張ってばかりで疲れた」などなど、「どこか居場所が欲しい」という方にぜひ活用していただければと思います(*^^)v

 

 

ぜひ日々の疲れを癒しにきてくださいね♪

そして興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください(∩´∀`)∩

 

ではまた次回のブログで!!(^^)!

 

 

P.S

エナジアムパークのイルミネーションがとっても綺麗でした!!ぜひ皆さん脚を運んで欲しいと思いました!(^^)!(←回し者ではないです)

冬のイルミネーションって、なんでこんなにきれいなんだろ?(←ロマンチストでもないです)

2020/12/19 06時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/02289/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(149PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2024/03/25
2位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(87PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/04/08
3位2025年「天空の不夜城」観覧席販売開始!(67PT)
2025年 天空の不夜城観覧席の販売を開始いたしました。   今年の開催日は8月2日(土)・3日(日)の2日間です。   毎年販売している「イス席」、「きりたんぽ席」は秋田名物きり
2025/04/20
4位第21回 港まつり能代の花火観覧席・シャトルバスの販売について(65PT)
世界自然遺産「白神山地」を背景に、能代港から次々と打ち上がる15,000発もの花火をお楽しみください!   _________________________________________
2022/02/09
5位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(62PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2019/04/17
6位【講話のお知らせ】家族介護者の集い・ドリームの会(54PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
在宅介護の交流団体であるドリームの会主催による講話と懇談会が下記日程で行われます。お近くにお困りの方がいらっしゃれば是非お声がけしてみてください。一人で苦しまず在宅介護の先輩より様々な経験や助言をお役
2025/05/22
7位これが秋田だ!食と芸能大祭典2025(50PT)
令和7年5月24日(土)、25日(日)に八峰町が出店いたします ぜひお越しください The post これが秋田だ!食と芸能大祭典2025 first appeared on 八峰町観光協会 Happ
2019/01/23
8位能代市火災における消防職員の殉職について(49PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2025/06/04
9位じゅんさいレシピ大公開~じゅんさいコンソメスープ~(48PT)
じゅんさいJAPAN
  じゅんさいが旬の季節に合わせて、地元三種町の主婦がおすすめのレシピを公開します♪ 第3弾は「じゅんさいコンソメスープ」 ふわふわの卵やコンソメの旨味がじゅんさいと相性抜群!! *
2025/05/14
10位T様からコメントを頂きました。(47PT)
あきたの材木屋
    お世話になります。 本日、商品が無事に届きました。 ご丁寧な梱包ならびに美しい加工をして頂きありがとうございました。 思ってた以上に、とても素晴らしい印象です。 さっ

Copyright © All Rights Reserved.