7/8 開催 2014年第1回 すくすくjunior in Café リエゾンのご報告

2014/07/09 02時

P1000165

~リエゾンに飾られていたアジサイです。お皿一面に敷き詰められていて、とても洒落オツ!(笑)~

こんにちわ!台風の影響で三種町は今日から雨です(>_<)

沖縄や九州の方は大変そうですね、東北はあまり台風が来ないので、過去最大といっても想像しづらいと感じます。

早く去ってくれると良いのですが…

さて、昨日は2014年第一回目の「すくすくjunior in Café リエゾン」が開催されました!!!

久々の開催でしたが、楽しく、お母さんどうしで交流できたのではないでしょうか(*^^)

今回も心理テイストのワークショップを行いました。コラージュでわかる今の自分  …‘ビジョンマップ’  です♪

P1000163

昨年も行ったのですが、好評だったため、今回も取り入れてみました(*^_^*)

今の自分が反映されるこのビジョンマップは、自分との対話にピッタリです♪

今回も、初めてのお母さんに参加してくださいました。すくすくjuniorは人との出会いの場でもあります(#^.^#)

佐久間は子どもを持ったことがありませんが、お母さんのお話をきくと、とても勉強になると感じます。

「お母さん」をしている女性は、本当に偉大です! 同じ女性として尊敬します。

子どもや自身の年代は違えども、女性同士、楽しく癒され、交流を深められる。そんな場所であれたらな、と感じます。

これから、どんな方と出会えるのでしょうか…★

次回開催は 2014年9月9日(火)です!

一緒に楽しく交流しませんか? 是非お待ちしております(^^)v

スタッフ:佐久間 玲奈

2014/07/09 02時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/00673/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/02/09
1位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(134PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2022/02/01
2位江角マキコが引退した理由と現在の状況が想像以上で衝撃を受けた!(131PT)
人気テレビドラマ『ショムニ』でブレイクし、女優業やタレントとして活躍されていた女優の江角マキコさんが、2017年1月23日に芸能界を引退されました。 唐突で理由も釈然としなかったことから、疑問を持った
2021/07/09
3位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(52PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2019/11/02
4位能代市男女共同参画都市宣言9周年事業●11月23日(土)13時~男と女のトリセツ~(40PT)
能代の未来を切り拓く男女共同参画社会を目指して   日時:令和元年11月23日(土)13時~15時30分 会場:能代市役所大会議室(旧議事堂) 入場無料/託児あり要予約(申し込み期限11月8
2018/02/27
5位院内研修を開催しました(37PT)
能代山本医師会病院
【最 新】 ■平成30年2月26日(月)  2017医療安全講習会2 【前 回】 ■平成29年11月22日(水)  2017医療安全講習会1 ■平成29年11月15日(水)、16日(木)  2017接
2023/10/24
6位【11/25(土)開催!】コミュニティづくり×アロマリップクリーム ワークショップ(35PT)
コミュニティづくり×アロマリップクリーム ワークショップ   寒く乾燥する時期に、講師の先生とコミュニケーションを取り 円滑で自由なコミュニティづくりの極意を伺いながら、 オーガニックのアロ
2023/09/26
7位【10/20(金)開催!】マインドフルネスヨガセミナーvol.3(34PT)
★能代市市民活動支援センター主催 マインドフルネス ヨガセミナーvol.3 開催!★   マインドフルネスとは、 「今ここにある現実」をありのままに平静に見つめる心のあり方・瞑想習慣であり、
2021/11/09
8位能代市議会12月定例会・一般質問予定項目(32PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
いよいよ今年もあと2ヶ月を切り、任期最後の12月定例会を迎えようとしています。 残すは3月定例会における次年度予算審査となりますが、一般質問も12月、3月と2回の機会しかございません。 残された時間を
2021/11/09
9位ながしだ自立塾 講師 工藤由花さん(31PT)
ブログ – 子ども・若者総合相談センター|秋田県三種町
ながしだ自立塾の第二クール、二人目の講師をされる工藤 由花さん。鹿渡地区でボディサロンcocoを経営する女性起業家です。   今回、由花さんは若者達に何を伝えたいのか…
2023/01/21
10位北秋田市議の佐藤光子さんが県議選出馬を表明。(31PT)
朝からビックリ   北秋田市議4期目の佐藤光子さんが春の県議選への出馬を表明。北秋田北秋田郡選挙区は前回無投票であったため選挙戦が見込まれることに。   佐藤光子さんは子育て支援や福祉政策に強く地域の

Copyright © All Rights Reserved.