DPC制度導入による 『 DPC対象病院 』 へ移行のお知らせ

2018/03/01 03時

 当院は平成30年4月1日から、厚生労働省が推進するDPC制度を導入し、「DPC対象病院」となります。
これにより、平成30年4月1日以降に入院される患者さんの入院診療費の計算方法が、従来の「出来高払い制度(出来高評価方式のみ)」から、「DPC制度(包括評価方式+出来高評価方式)」へ変更になります。

診断群分類別包括評価(DPC)とは
 従来の診療行為ごとに料金を計算する“出来高払い”とは異なり、入院される患者さんの病名や症状を基に手術などの診療行為の有無に応じて、厚生労働省から定められた1日あたりの医療費からなる定額部分と出来高部分(手術、麻酔、リハビリ、指導料など)を合算する計算方法です。
 患者さんがこの計算方法の対象となるかどうかは傷病名や診療内容によって異なるため、厚生労働省の基準に基づき主治医が判断いたします。

診断群分類別包括評価(DPC)に関するご質問【Q&A】

Q).DPC制度を導入する目的は何ですか?
A).DPCは国の政策として急性期医療を担う病院を対象に導入されています。その目的は医療の質の向上
   と在院日数の短縮にあるとされています。

Q).従来の診療内容と何か変わるのでしょうか?
A).当院では入院中の治療として必要と判断される医療行為は従来通り行いますが、入院して行う必要の
   ない検査や医療行為は、入院前もしくは退院後に外来で実施することがあります。

Q).入院医療費の支払いはどのようにかわるのでしょうか?
A).基本的には変わりません。この方法で計算した点数を基に患者さんの保険負担割合に応じて支払い
   金額が決まりますので、それをお支払いいただくことになります。ただし、入院後、病状の経過や
   治療の内容によって入院当初に計画した診断群分類が変更になってしまった場合には、退院時等に
   前月分までのお支払い額との差額を調整させていただくことがあります。

Q).高額療養費制度の取り扱いはどうなりますか?
A).従来どおり高額療養費の取り扱いは変わりません。

Q).平成30年4月前から入院している場合、診療費はどうなりますか?
A).平成30年4月1日前から継続して入院されている患者さんにつきましては、平成30年6月からDPC
   制度の対象となります。

Q).入院中に他病院から処方された薬がなくなった場合どうすればいいですか?
A).必ずその都度、看護師へ申し出てください。入院中に他の医療機関の受診を希望する場合も必ず申し
   出てください。

 何卒ご理解とご協力をお願い致します。
 なお、ご質問等ございましたら、1階受付(医事課)にお問い合わせ下さい。

2018/03/01 03時|

引用元:http://ny-ishikaihp.jp/?p=3711

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/02/01
1位江角マキコが引退した理由と現在の状況が想像以上で衝撃を受けた!(102PT)
人気テレビドラマ『ショムニ』でブレイクし、女優業やタレントとして活躍されていた女優の江角マキコさんが、2017年1月23日に芸能界を引退されました。 唐突で理由も釈然としなかったことから、疑問を持った
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(99PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2023/05/23
3位あきた県民文化芸術祭2023「あきたの文芸」第56集 作品募集(52PT)
あきた県民文化芸術祭2023「あきたの文芸」第56集 作品募集   秋田県文化振興課では、県民の創作意欲の高揚と文芸活動の普及・振興を図るため、 小説・評論、詩、短歌、俳句、川柳、エッセイの
2023/05/06
4位大雨(51PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
明け方からどしゃ降りの一日中降り続いて24時間雨量が100ミリを超えました現在データ放送で全国第八位の八森ですいつもの景色真瀬川から白神山地を望む場所もこの通り濃い霧で白神山地は行方不明泥水で川も溢れ
2018/12/28
5位本日の #ランチ は、#樹林 のお #弁当 でした。 #秋田県 #能代市 #鰄渕 (47PT)
能代まちなかブログ
2018/12/10
6位ご来院時のお願い《インフルエンザ等対策》(43PT)
能代山本医師会病院
2018/03/13
7位20183.13(火)。柳町をランチストリートに(42PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
20183.13(火)。委員長報告読み合わせ 能代市議会三月定例会は明日の採決をもって閉会となりますが、本日は委員長が報告する原稿の最終チェックを行ないます。 次年度は市長選挙を控えているため最低限行
2018/12/10
8位2018.12.10(月)。一般質問を終え(42PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
能代市議会12月定例会のうち本日午後より登壇いたしました。感触は次の通りです。 1.放射性廃棄物に関わる能代市で説明会が開催されたことについて →明確に受け入れない言質を取りたかったのですが態度の表明
2018/03/01
9位DPC制度導入による 『 DPC対象病院 』 へ移行のお知らせ(42PT)
能代山本医師会病院
 当院は平成30年4月1日から、厚生労働省が推進するDPC制度を導入し、「DPC対象病院」となります。 これにより、平成30年4月1日以降に入院される患者さんの入院診療費の計算方法が、従来の「出来高払
2023/04/17
10位じゅんさい摘み採り体験についてのお知らせ(42PT)
じゅんさいJAPAN
いよいよ5月10日(水)より『じゅんさい摘み採り体験』が始まります! 今年は県内外問わず体験を受入いたします。 ここでしか味わえない貴重な経験をぜひご堪能ください。 また、感染症拡大防止のため、体験に

Copyright © All Rights Reserved.