小旅行に行ってきました①

2018/06/05 05時

6月の3日4日と

小旅行に出かけた

naomaruです新幹線前新幹線前新幹線前

 

 

 

 

ホントは旦那ちゃん大漁くん

4人で出かける予定でしたが

旦那ちゃんの

都合がつかなかったので

可哀想大泣き。大泣き。大泣き。

置き去りにしましたっクマクマクマ

 

 

チーンチーンチーン。。。

 

 

ごめんよぉ旦那ちゃんカスパー11カスパー11カスパー11カスパー11カスパー11

 

 

 

 

 

 

口笛

 

 

 

 

 

 

この半年間

naomaruは胃に穴が開いたり

していたのですが

実家の母が

年明け早々

胃がんと診断され

手術と入院をしていました反省パンダ反省パンダ反省パンダ

幸い早期発見で

簡単な手術で術後も

とっても安定しているので

一安心ですラブ

 

 

 

 

 

 

そして6月4日は

naomaruの誕生日

ってこともあり

快気祝いも兼ねて

母と姉と出掛けてきましたアップアップアップ

 

 

 

 

 

 

 

晴天に恵まれて

笑いっぱなしの二日間ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

病気発覚から

ちょと落ち込みがちだった母おばちゃん

でしたが

 

 

 

とっても喜んでくれて

naomaruも

親孝行ができて

なによりな誕生日プレゼントを

もらいましたうんうんうんうん

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

どこへ行ったかって!?!?!?

駅でこんなのが

ポストの上で

待っててくれる町ですわーいわくわくわーいわくわくわーいわくわく

 

 

 

 

 

 

 

さぁnaomaruは

どこに行ったのでしょうはてなマークはてなマークはてなマーク

2018/06/05 05時|

引用元:https://ameblo.jp/naomarushouten/entry-12381390941.html

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/02/09
1位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(121PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
2位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(97PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2022/04/11
3位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(70PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2024/11/26
4位年末年始外来診療体制《12月28日~1月5日》のお知らせです(69PT)
能代山本医師会病院
能代山本医師会病院の年末年始の休診についてお知らせいたします。 『12月28日(土)~1月5日(日)』は年末年始のため、外来診療は休診となります。 休診期間中は、緊急を要する患者さんを対象とした診療体
2021/07/09
5位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(62PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2024/10/01
6位【11/7(木)】ピラヨガレッスンvol.5開催!(58PT)
★能代市市民活動支援センター主催 ピラヨガレッスンvol.5開催!★   ピラティスの動きを中心としたヨガです。 インナーマッスルを鍛え、免疫力を上げ、 ケガをしづらい身体づくりをしましょう
2024/04/17
7位(49PT)
みなさん、こんにちは。 春の暖かさが感じられる頃となりました。 ご入園・ご入学そして就職された皆様おめでとうございます。 秋田でも暖かい日が続き、各地で桜が満開となり、今年も、会社の桜がきれいに咲き見
2024/05/01
8位別誂 福小町 純米吟醸 出羽燦々720ml(48PT)
秋田の地酒販売 伊藤謙商店
東北を代表する酒米「出羽燦々」。気品を感じさせる香味と優しい旨み、雑味が少なくキレのある味わい。
2024/12/07
9位ジブリの日のランチ(47PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
ジブリ展に出かけた日美術館は秋田県横手市naomaruの住む八森からは秋田県の対角線上にある結構遠い場所横手市に着いたのが丁度お昼頃だったからまずはランチタイムなんとなく美味しそうなにより混んでる中華
2024/11/27
10位令和6年 12月8日 イベントのお知らせ(47PT)
農産物直売所ねぎっこ村
令和6年 12月8日 イベントのお知らせ  ★土ねぎ祭り  内容 土ねぎ2キロ入り 通常486円(税込み)のところ     特別価格の432円(税込み)にて販売いたします。  日時 令和6年12月8日

Copyright © All Rights Reserved.