Facebook活用術~センターの活動を知ってもらおう~
2018/11/24 06時
こんにちは!スタッフの菊地です(‘◇’)ゞ
ついに…ついに…雪が降ってきました(;’∀’)今朝の大館は一面が真っ白に(;’∀’)(;’∀’)天気予報にも―〇℃の表示がちらほら出てきました(;’∀’)(;’∀’)(;’∀’)この前まで海でサンドクラフトを作っていたような気がするのですが、季節が過ぎるのはあっという間ですね。雪道でも安全運転できるように、時間には余裕をもって行動したいものです。皆さんも温かくしてお過ごしください(#^^#)
さて、当センターでは10月にFacebookページを開設し、毎週更新しているブログを載せてきました。
訪れてくださる方や記事に「いいね!」を押してくださる方が徐々に増え、嬉しい限りです(*^^)vこれからもよろしくお願いいたします!
そもそもなぜFacebookページを開設しようと思ったのかというと…以前参加させていただいた「子ども・若者育成支援のための地域連携推進事業-北海道・東北ブロック研修会-」がきっかけでした。
様々な団体、施設の方と交流をさせていただき、たくさんの素晴らしい実践についてお話を聴くことができました。「色んな活動を頑張っている人がいるんだなぁ…」と感心しながら、いただいた名刺を整理していた時です。たくさんの名刺に「Facebook」「Twitter」のロゴが入っていることに気が付きました( ゚Д゚)
「Facebook」や「Twitter」の存在は知っていましたし、自分でも利用することはありましたが、仕事で活用するという考えはそれまでありませんでした。
ですが、以前から
「ブログを毎週更新しているけど、読んでくれている人はいるのだろうか…」
という疑問はもっていました。
そんな時に研修会に参加し、SNSを活用して活動の情報発信をしている人がたくさんいることを知り、「センターでもFacebookページを作ってみよう!」と決めました( *´艸`)
いざ、Facebookページを作成しようと試みましたが、普段眺めているだけだったので、思いの他悪戦苦闘しました(*_*;難解な言葉やFacebookページの仕組みを調べながらの作成となり、思うように進まない…進まない…(>_<)その分完成した時は一人でガッツポーズ(笑)
無事に過去のブログの転載も済むと…なんと!Facebookページでは投稿を読んでくれた人数が表示されます。始めは少なかった数が徐々に増えていくことに感動を覚えました!(まだ決して多くはないですが)
せっかく作ったFacebookページを色んな形で充実させ、一人でも多くの方にセンターの存在や活動を知ってもらえるように努力します(#^.^#)「ホームページを見て来てみました」という方が少しでも増えるよう、これからも情報発信をし続けます!
そしてそして、(形だけのページにならないよう)色々なところからヒントを得ながらセンターの活動を充実させ、つまづいている人を今よりもさらに多くサポートしていければと思います!(^^)!
それでは、これからもホームページとFacebookページをよろしくお願いします(‘◇’)ゞ
P.S
ブログを書くときに「これがネット上に載るんだよなぁ」と思うと、急に文章が固くなりがちです。もっとサクッと書ければなぁと思うこの頃です。
あと、明日は若美町の駅伝大会に出場します!自己ベストを出せるよう若者達と頑張ってきます(/・ω・)/