インターンシップに向けて~就労準備セミナー第3期突入~

2019/09/14 04時

こんにちは!スタッフの菊地です(∩´∀`)∩

 

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

最近は朝は寒くて、日中は暑い…朝はカーディガン、昼は半袖スタイルで過ごしています。一日の気温差が激しいので、皆さん体調には気をつけてお過ごしくださいね。

 

さて、今日から就労準備セミナーも第3期に突入しました!

第1期では仕事をしていく上での基本的な態度やスキルを学びました。

第2期では自分の興味や適性など、様々な観点から自分がチャレンジしたい職業を絞っていきました。

 

そして、第3期ではいよいよインターンシップにチャレンジします!(*^▽^*)

これまで社会経験が全くない人から、働いた経験のある人まで様々な参加者がいますが、全員1回は挑戦することにしています。

 

今日のセミナーでは「インターンシップとは何か?」というところから、その目的、心構えなどを学びました。

インターンシップは20世紀のはじめにアメリカの大学で始まった取り組みで、学生が学問や理論を偏重しないよう、実社会で必要なことを学ぶ取り組みとして行われたそうです。

それが日本でも拡がり、学校でも盛んに行われるようになっています。

 

就労準備セミナーでもインターンシップを企画しましたが、そのねらいはまさに今回にも当てはまるのではないかなぁと思います(/・ω・)/

長信田で普段学んでいることをどのように活かせるのか、インターシップに行って学んだことを今後の活動にどう還元するのか、これこそがインターンシップを行う意味です。

 

もちろんそれぞれの段階があるため、学ぶべきことも人によって違います。

ですが、しっかりと目的をもって参加することで、学ぶべきことが明確になります。

還元の仕方が明確であればあるほど、行動も変えやすくなります。

とにかく、社会に近づくチャンスを逃さず、多くのことを学び、感じ取ってきて欲しいなと思います( *´艸`)

 

 

今回、インターンシップを行うにあたって、参加者が希望する会社さんに連絡をさせていただいています。快く引き受けてくださる会社さんが非常に多いことも、我々にとってとてもありがたいことだなぁと実感しております!

ご協力くださる方々に心より御礼申し上げます。

ありがとうございます(*^_^*)

 

また、再来週のセミナーでは、インターンシップ先に自分たちでお願いの電話をするという活動も計画しています。

電話については苦手なメンバーが多く、「相手の顔が見えないから話しにくい」「聞き取れないときにどうしたらよいかわからない」「対面していないから先が読みづらい」などの声が聞かれました。

 

確かに電話は菊地も「難しいなぁ」と思うことは多々あります。

緊張すると早口になったり、噛んでしまったり、必要な情報を聞き忘れたり…それでも日々仕事での電話はなんとかなっています。

とにかく誠実に相手に向き合うこと、お願いする立場であれば謙虚な姿勢をもつこと、これは対面していてもしていなくても変わらないことだと思います。

 

今回のセミナーでは、インターンシップのお願いをする際の文言をまず自分で考えました。

経験があって書ける人、経験はないけど意外とかける人、なかなか思いつかない人と様々でしたが、みなさん一生懸命考えていました(#^^#)

書いたものをもとに実際にやりとりをしてみました。

尊敬語と謙譲語を間違っていたり、必要な情報が抜けていたり難しい面もありました。

 

その後、ポイントを伝えた上で修正し、それをもとに色んな人と何度も練習に取り組みました。

時間内ではポイントをおさえきれなかったり、練習は足りなかったかもしれませんが、まずはうまくできなくても苦手なことにチャレンジしてみる経験を大切にして欲しいなと思います!(^^)!

 

そんなこんなで就労準備セミナーも大詰めになってきました!

我々自身も色々初めての企画をし、実行していくのは大変な部分もありましたが、この経験がセンターの実績となったり、自分自身の成長になったりするのだと(少しずつ)実感しています。

まだまだ勉強不足な部分も多いですが、残りのインターンシップが参加者にとって有意義なものになるよう、最後までやれることを頑張っていきたいと思います(*^^)v

 

ではまた次回のブログで!

 

P.S

新しい企画は大変ということですが、菊地も最近あるグループの立ち上げをしました。

まだうまくいく見込みはゼロです(笑)が、まぁゆるりと楽しみながらやってみます。

興味のある方は覗いてみてください↓

 

https://cocosugu-akita.jimdosite.com/

 

とちゃっかり宣伝(笑)

2019/09/14 04時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/01681/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2024/08/16
1位第17回八峰”んめもの”まつり(81PT)
第17回を迎える八峰”んめもの”まつり 今年はポンポコ山音楽祭と共同開催となります! おいしいグルメ […] The post 第17回八峰”んめもの”まつり first appeared
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(48PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/05/28
3位5月(47PT)
みなさん、こんにちは。 5月も残りわずか。四季の移り変わりが早いような・・・暑くなるのももうすぐですね。枕草子のはじまり「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、・・・」とは、春の夜明けの空は、夜空の
2024/08/23
4位【受講者募集】2024年 風力発電観光ガイド養成講座(39PT)
能代市内の風力発電施設には多くの見学者・視察団体が訪れています。 これらの施設や風景を新たな観光スポットとして知っていただくため、案内ガイドを養成する講座です。     【日 時】
2024/06/04
5位“6月のフレッシュピック!旬の野菜とそのおすすめ調理方法をご紹介”(39PT)
はじめに こんにちは、皆さん!新鮮な旬の野菜を使った料理は、その季節を最大限に楽しむ最良の方法の一つですよね。今回は、6月に旬を迎える野菜とそのおすすめの調理方法をご紹介します。さあ、一緒に美味し
2024/07/11
6位第19回あわびの里づくり祭り(38PT)
詳しくはこちら The post 第19回あわびの里づくり祭り first appeared on 八峰町観光協会 Happo Tourism Assoc..
2024/07/02
7位【イベントレポ】第11回世界じゅんさい摘み採り選手権大会が開催されました!(37PT)
じゅんさいJAPAN
6月30日(日) 第11回世界じゅんさい摘み採り選手権大会が阿部農園で開催されました 今年は、全国各地から多数の応募があり、高い倍率をくぐり抜けたソロ20名、ペア20組40名の参加者が集結! 開会式で
2024/08/16
8位水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町(36PT)
9年ぶりにポンポコ山公園にやってくる!!! 2024年9月10日(火) 10時~16時 会場でお会い […] The post 水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町 first a
2024/03/25
9位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(35PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2024/08/20
10位健康診断行ってきた(33PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
町の健康診断に申し込み昨日人間ドックに行ってきた仕事してた時とは違う病院だから不慣れでウロウロ案内係が来てくれてなんと20数年ぶりに会う同級生だったよ聴力検査からのぉおしゃべりレントゲン検査からのぉ近

Copyright © All Rights Reserved.