自由居場所 エステラ

2019/12/21 05時

こんにちは!三浦です☆彡

もうすぐクリスマスですね(*^▽^*)

一足早く長信田の森では今日クリスマス会でした(/・ω・)/

バンドあり、コントあり、劇ありの楽しいクリスマス会でした(*^▽^*)

何だかイベント続きで仕事してないんじゃない?と思った人がいたか、いないか・・・

しっかり仕事もさせていただいていますよ(*^_^*)

 

先日東京まで研修会に行かせていただきました。

「子ども・若者総合相談センター機能高度化のための会合」という研修会で、内閣府主催なんです。

全国から子ども・若者総合相談センターの職員、各地区の福祉課、サポートステーションなどなど100名近い人達が集まりました。

参加されている方たちの発表する時間があったり、新しい取り組みを聞いたりと、大変勉強になり刺激を受けてきました。

 

 

秋田に帰ってきて、何かに取り組まなくてはと思っていました。そして、私達が日頃やりたかったことがついに現実になりました。

その一つが、「自由居場所 エステラ」です。

家から出られず困っている方、一歩を踏み出したいけど行く場所がない・・・など困っている人の第一歩になるような場所を作りたかったのです。

エステラはスペイン語で星。

暗闇に輝く星をイメージしてこの名称にしました。

このチラシをどのように届けるかが今最大の難関です。

困っている人はいると思いますが、その方とどうつながればいいのかとても悩みました。

 

そこで三種町役場の福祉課にお願いしてみました。

すると民生委員の定例会に出席してみてはどうかとアドバイスを受け、福祉課の方が取り持ってくださいました。

お陰で1月の定例会に出席できるようになりました。

第一回は1月22日水曜日です。

場所は山本公民館。

午後1時開始です。

このブログを見て来ていただいても構いません。

参加費無料!予約不要!

来ていただいて私達と話をするだけの時間を作りませんか?

勇気を出して一歩を踏み出しましょう(^_^)/~

 

 

2019/12/21 05時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/01774/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(327PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(293PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
3位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(238PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/04/08
4位2025年「天空の不夜城」観覧席販売開始!(215PT)
2025年 天空の不夜城観覧席の販売を開始いたしました。   今年の開催日は8月2日(土)・3日(日)の2日間です。   毎年販売している「イス席」、「きりたんぽ席」は秋田名物きり
2025/04/01
5位永年勤続者表彰式(203PT)
2025年4月の月初朝礼にて、30年勤続者5名と20年勤続者3名、10年勤続者1名の表彰が行われました。   ~30年勤続~   ~20年勤続~                 
2025/07/08
6位白神体験塾2025(199PT)
2025/03/10
7位能代オリエンタルモーターが「健康経営優良法人」に初認定(197PT)
能代オリエンタル能代オリエンタルモーターは、2025年3月10日に「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に初認定されました。認定にあたっては企業としての健康課題の把握やワークライフバランス、
2025/04/20
8位第21回 港まつり能代の花火観覧席・シャトルバスの販売について(197PT)
世界自然遺産「白神山地」を背景に、能代港から次々と打ち上がる15,000発もの花火をお楽しみください!   _________________________________________
2025/08/10
9位ランチ頑張ってみたよ(194PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
また真夏日復活の八森です暑くて食欲が無いと旦那ちゃんがくじけてるからこの前ブロ友さんが教えてくれたピリ辛麺に挑戦したよ麺はいつもの稲庭うどんタレは胡麻ダレピリ辛系それに甘辛肉味噌と大サービスゆで卵乗せ
2018/10/11
10位白神エコツーリズムガイドセミナー(193PT)
白神コミュニケーションセンター | 世界遺産 白神山地の魅力や楽しみ方をご提案。

Copyright © All Rights Reserved.