「居場所」はありますか?

2020/10/31 04時

みなさんこんにちは!スタッフの菊地です(*^^)v

 

ここ数日でぐっと寒くなってきましたね(>_<)大館からの通勤もそろそろ大変な時期に入りそうです。

紅葉も見ごろですね。コロナでお店などには行きづらいですが、逆に三密を避けて自然を楽しむいい機会かもしれませんね(*^▽^*)

気温の変化が激しいので、みなさんも体調にお気をつけてお過ごしください。

 

 

 

さて、急に質問ですが、みなさんには「居場所だなぁ」と思える場所はありますか?

「居場所とは何だろう?」と考えたときに、まず空間的な意味があると思います。

帰る家がある、生活する部屋がある、通っている学校がある、仕事場があるなど…

 

 

もちろん空間的な居場所があることは安心して生活する上で必要不可欠だと思います。

ただ、ここでみなさんにお聞きしたいのは「こころの居場所」、つまりほっとできる場所、安心して過ごせる場所、自分らしくいられる場所など、心理的な支えとなる場所があるかということです。

 

 

改めてどうでしょうか?

自分のことを考えてみると、居場所は結構あるのかなと思います。

支えてくれる家族がいたり、職場でお世話になる人がいたり、草野球を一緒に楽しめる仲間いたり…様々な居場所が思いつきます。

 

 

なぜそこが居場所になるのか考えてみると、「人との繋がり」というのが見えてきます。

例えば草野球のチームを考えると、野球でプレーをすること自体も好きですが、それ以上にチームメイトと励まし合ったり、活躍して感謝されたり、他愛のない雑談をしたりと、人とのかかわりがあるからこそ楽しめるのではないかと思います(*^^)v

 

 

空間ややることがあるだけではなく、そこに人との繋がりがあり、感謝され、認められるからこそ安心感や楽しさ、希望を感じられるのではないかと考えています。

そういう意味でもやはり人間関係は(難しい部分もありますが)精神的な居場所になるではないでしょうか?

(といいつつも一人でほっとできる場所も必要かもしれませんね)

 

 

また、居場所は一つでは足りないのかも…とも感じています。

ある一つの居場所での繋がりが心地よいときはいいのですが、それが常に安定して続くとは限りません(>_<)

なおさら人との繋がりを考えると、うまくいかなくなり、逆にその場にいたくない!なんてことも起こり得ます。

 

 

そんなときにまた他の居場所でその想いを吐き出すことができれば、また一つ目の居場所でうまくやる方法が見つかるかもしれません。

しばらくは一つ目の居場所からは離れて、二つ目の居場所で気持ちを落ち着けることができるかもしれません。

 

 

そういった意味で居場所をいくつかもつことができると、ピンチが訪れてもより安心して暮らせるのだと思います(*^-^*)

確かに自分も家族とうまくいかないことや、草野球にも顔を出したくないなんていうことがあります。

そういったときに、何でも話せる友人の存在で回復することがあります。

そしてまた家族やチームメイトと関わることができるのです(*^_^*)

 

 

居場所(人との繋がり)や複数の居場所をもつ大切さについて書いてきました。

ただ、居場所を簡単に作れたら苦労しないという意見もあるでしょうし、地域に居場所となる環境がどれだけ整っているかも正確にはわかりません。

 

 

我々センターでは毎週水曜日のエステラ(若者の居場所)を開催したり、小学生への学習支援事業でも居場所の大切さを感じたりしています。

地域の中で就労支援センターが一つの居場所になれればと考えています。

「誰かと他愛のない話をしたい」「悩んでいることを相談したい」など、気軽にセンターに遊びに来ていただければと思います(*^-^*)

 

 

何だか最後は宣伝っぽくなってしまいましたが、ぜひ自分の中でほっと過ごせる場所を探してみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)

ではまた次回のブログで!

 

 

P.S

人との繋がりでほっとすることもありますが、ラーメンを食べているとき異常にほっとします。

2020/10/31 04時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/02235/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2024/08/16
1位第17回八峰”んめもの”まつり(64PT)
第17回を迎える八峰”んめもの”まつり 今年はポンポコ山音楽祭と共同開催となります! おいしいグルメ […] The post 第17回八峰”んめもの”まつり first appeared
2024/03/25
2位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(54PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2024/03/26
3位“太宰治の名作「人間失格」を読み解く:現代社会におけるその意義と影響”(53PT)
太宰治とは誰か? こんにちは、皆さん。今日は日本文学の巨星、太宰治についてお話ししましょう。彼の名前を聞いたことがない方は少ないでしょう。彼の作品は、その深遠なテーマと独特の文体で、多くの読者を引
2024/08/16
4位水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町(52PT)
9年ぶりにポンポコ山公園にやってくる!!! 2024年9月10日(火) 10時~16時 会場でお会い […] The post 水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町 first a
2024/08/23
5位【受講者募集】2024年 風力発電観光ガイド養成講座(43PT)
能代市内の風力発電施設には多くの見学者・視察団体が訪れています。 これらの施設や風景を新たな観光スポットとして知っていただくため、案内ガイドを養成する講座です。     【日 時】
2024/08/23
6位小笠原様からコメントと画像を頂きました。(42PT)
あきたの材木屋
一枚板テレビボード いろいろお世話になりました。 遅くなりましたが、テレビ設置前と、設置後の写真送ります。 大事に使わせて頂きます。      The post 小笠
2024/08/19
7位●わくわく通信「さぽなび」第73号を発行しました!(38PT)
わくわく通信「さぽなび」第73号を発行しました   【内容】 ―表― ●登録団体の活動紹介  ・木の学校 木工教室  ・能代市家族介護者の集い・ドリームの会  ・おらほの産科小児科を守る会
2021/07/09
8位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(38PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2024/08/31
9位台風なのか(37PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
台風🌀なのか夜明け前から雷雨の八森この1週間ニュース見続けた台風いよいよきたか恒例の浜はドロドロ真瀬川は濁流真瀬川から日本海への河口7月の流木まだあるよ白神の山々はまだ厚い雲の中今日で
2024/08/20
10位健康診断行ってきた(36PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
町の健康診断に申し込み昨日人間ドックに行ってきた仕事してた時とは違う病院だから不慣れでウロウロ案内係が来てくれてなんと20数年ぶりに会う同級生だったよ聴力検査からのぉおしゃべりレントゲン検査からのぉ近

Copyright © All Rights Reserved.