夏 来たよ

2021/07/17 06時

空梅雨っていうのかな

あちこち大雨被害で

大変だってのにあせるあせるあせる

 

 

 

 

八森

例年より2週間以上早く

梅雨明けしたってさびっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 

今年は梅雨の期間も

2回くらい

1日に100mmくらい降って

終わりましたガーン

 

 

 

 

毎日

素潜り漁日和ですぜてへぺろ

 

 

 

そして

ものすごい暑い

今日も超えるだろう30度

3日目ですチーン

 

 

 

 

 

 

空が夏ブルーハートブルーハーツ

 

 

海も夏グリーンハートグリーンハーツ

 

 

色が夏ピンクハートラブラブ

 

 

風が夏イエローハートイエローハーツ

 

 

 

よぉし

だったら夏の献立

いっちゃいましょっ!!!

 

 

 

 

 

 

クジラかやき

塩クジラ

豆腐

大量ナス

八森産モズク

 

 

夏の定番1品ラブ

 

 

 

一昔前は

汗をダラダラ流して

食べましたが

今はエアコンガンガンで

食べますグラサングラサングラサン

 

 

 

 

 

 

そして水貝

アワビ

山菜「ミズ」

 

 

 

 

 

アワビの出汁がでて

ミズがサクサク感増しますぅ酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

うん!!

 

 

 

八森に夏来たよラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

八森の一番

美しくて

楽しい

夏来たよ照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

 

naomaruの大好きな

八森の夏

きたよぉアップアップアップ

2021/07/17 06時|

引用元:https://ameblo.jp/naomarushouten/entry-12686869289.html

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/02/01
1位江角マキコが引退した理由と現在の状況が想像以上で衝撃を受けた!(104PT)
人気テレビドラマ『ショムニ』でブレイクし、女優業やタレントとして活躍されていた女優の江角マキコさんが、2017年1月23日に芸能界を引退されました。 唐突で理由も釈然としなかったことから、疑問を持った
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(100PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2023/05/23
3位あきた県民文化芸術祭2023「あきたの文芸」第56集 作品募集(51PT)
あきた県民文化芸術祭2023「あきたの文芸」第56集 作品募集   秋田県文化振興課では、県民の創作意欲の高揚と文芸活動の普及・振興を図るため、 小説・評論、詩、短歌、俳句、川柳、エッセイの
2023/05/06
4位大雨(50PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
明け方からどしゃ降りの一日中降り続いて24時間雨量が100ミリを超えました現在データ放送で全国第八位の八森ですいつもの景色真瀬川から白神山地を望む場所もこの通り濃い霧で白神山地は行方不明泥水で川も溢れ
2023/04/10
5位6281票への御礼(48PT)
昨日4/9の投開票をもって、6281票の得票をいただき、5位落選となりました。 後ろ盾のない中での手作り選挙。 多くのスタッフのご協力の下、能代山本郡各地を駆け回りました。 訴えの際には、多くのお出迎
2018/12/28
6位本日の #ランチ は、#樹林 のお #弁当 でした。 #秋田県 #能代市 #鰄渕 (48PT)
能代まちなかブログ
2018/12/10
7位2018.12.10(月)。一般質問を終え(46PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
能代市議会12月定例会のうち本日午後より登壇いたしました。感触は次の通りです。 1.放射性廃棄物に関わる能代市で説明会が開催されたことについて →明確に受け入れない言質を取りたかったのですが態度の表明
2023/04/17
8位じゅんさい摘み採り体験についてのお知らせ(45PT)
じゅんさいJAPAN
いよいよ5月10日(水)より『じゅんさい摘み採り体験』が始まります! 今年は県内外問わず体験を受入いたします。 ここでしか味わえない貴重な経験をぜひご堪能ください。 また、感染症拡大防止のため、体験に
2018/12/08
9位日本東北六縣感謝祭~東北遊樂日2018(44PT)
八峰町観光協会
開催日:平成30年12月14日(金) 会 場:華山文化創意産業園區(台北市) 内 容:①今年で5年目 […]
2018/07/31
10位新塗料ポリウレアを紹介します!(43PT)
先日、ポリウレアの吹付けデモンストレーション実演会を開催しました。 関係各官公庁や県内企業より約50名の参加があり、 様々な物に吹付けたポリウレアの性質を、興味深く見学されました。  

Copyright © All Rights Reserved.