【朝活】通算26度目。止まらぬ円安

2022/07/14 08時

おはようございます!

ついにドルが24年ぶりの138円を目前とし、ユートともその差をなくしてきました。

主な要因は日米の金利差によるものですが、この円の弱さは極めて異例。
続く物価高もさらなる高みを目指しつつあります。
国民が選挙で現状維持を望んだ結果、原料やエネルギー高騰は免れません。
ただし現新緑発電所の再稼働によってはエネルギー価格の上昇を抑える可能性は十二分にあります。

現在すでに稼働を一時ストップしていた火力発電所を再稼働させています。
今夏の電力不足が見込まれる中、下記の老朽火力設備が6月30日より稼働しています。
 
姉崎火力5号機(千葉県市原市)
知多火力5号機(愛知県知多市)
 
関連記事:夏の電力不足解消へ 老朽火力発電所を再稼働 運転開始から40年超(朝日新聞)

引き続き電力需給の逼迫のより、各地休止中の発電所の稼働も検討されると思われますが、カーボンニュートラルとの逆光や燃料高を考えれば、原発の再稼働も必要かと思います。
 
ちなみ私自身は東日本大震災後、即刻脱原発の考えでおりました。
再エネによる発電の割合を増やし環境にクリーンで安全な発電を重視し、火力等発電所は効率化を求めるのが理想だと感じています。
またいずれかの発電に偏るのではなく、リスクを分散する形で各種発電手段をまんべんなく稼働させるエネルギーミクスの考えに賛同です。

ただここにきて上記の理想が先延ばしせざるをえない状況となりました。
ご承知のとおりウクライナ侵攻による世界経済リスクと日銀による金融緩和の継続です。
このダブルパンチがまさに資源高、円安をまねき、日本国民の生活を脅かす構図となりました。

今後の日本の生活は一体どこに向かうのでしょうか。負担は増え続け、収入は目減りし、円の価値も低くなる。
暗い見通しの時こそ政治のチカラで現状打破を。

2022/07/14 08時|

引用元:https://satouto.com/%E3%80%90%E6%9C%9D%E6%B4%BB%E3%80%91%E9%80%9A%E7%AE%9726%E5%BA%A6%E7%9B%AE%E3%80%82%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AC%E5%86%86%E5%AE%89/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(159PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2024/03/25
2位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(91PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/04/20
3位第21回 港まつり能代の花火観覧席・シャトルバスの販売について(66PT)
世界自然遺産「白神山地」を背景に、能代港から次々と打ち上がる15,000発もの花火をお楽しみください!   _________________________________________
2022/02/09
4位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(65PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2025/04/08
5位2025年「天空の不夜城」観覧席販売開始!(62PT)
2025年 天空の不夜城観覧席の販売を開始いたしました。   今年の開催日は8月2日(土)・3日(日)の2日間です。   毎年販売している「イス席」、「きりたんぽ席」は秋田名物きり
2019/04/17
6位【講話のお知らせ】家族介護者の集い・ドリームの会(52PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
在宅介護の交流団体であるドリームの会主催による講話と懇談会が下記日程で行われます。お近くにお困りの方がいらっしゃれば是非お声がけしてみてください。一人で苦しまず在宅介護の先輩より様々な経験や助言をお役
2019/01/23
7位能代市火災における消防職員の殉職について(52PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2025/06/04
8位じゅんさいレシピ大公開~じゅんさいコンソメスープ~(50PT)
じゅんさいJAPAN
  じゅんさいが旬の季節に合わせて、地元三種町の主婦がおすすめのレシピを公開します♪ 第3弾は「じゅんさいコンソメスープ」 ふわふわの卵やコンソメの旨味がじゅんさいと相性抜群!! *
2019/09/12
9位2019.9.12(木)。能代市議会9月定例会 文教民生委員会・決算特別委員会分科会(47PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
本日より各委員会に分かれ9月補正予算、30年度決算審査が行われています。また本議会では並行して会派『希望』よりペーパーレス化に向けた議会運営の提案もしております。母なる大河も一滴から。
2025/05/22
10位これが秋田だ!食と芸能大祭典2025(46PT)
令和7年5月24日(土)、25日(日)に八峰町が出店いたします ぜひお越しください The post これが秋田だ!食と芸能大祭典2025 first appeared on 八峰町観光協会 Happ

Copyright © All Rights Reserved.