蕎麦食べに【高砂】さま

2023/03/05 03時

晴れわたる

のたりのたりな春の日晴れ晴れ晴れ

体調崩してぐずぐずしてた

naomaruを

旦那ちゃんが気晴らしに

お出かけに連れ出してくれました車

目的地はこの山の麓

霊峰岩木山
といったらぁ
言わずと知れた有名店
【高砂】さまラブラブラブラブラブラブ

上矢印さすが津軽
八森の何倍もの雪が爆笑爆笑爆笑
並んでましたよ
待ち時間はお品書きなんぞみながら

鍋焼きうどんもあるのか
なんて
何年も通ってるのに知らなかったよニヤリ
ここは予約はできません
ひたすら待つのみ
だけど待つ甲斐のあるお店
調度品は青森が生んだ天才
棟方志功の絵や書など
見てるだけで時間を忘れますよ
おすすめは天ざる(大盛)てへぺろ

このエビのぷりぷりっ感は
とにかく食べて欲しいです

お腹いっぱいになって
(だって大盛りだからチューチューチュー)
帰りは八甲田山をみながら

無事八森到着
って待て待て!!!
船が戻ってきたじゃん!?!?!?
ここで底引き漁船の
縦列駐車をごらん下さいグラサン

さてさてこれから入札
元気に参加してきます飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

2023/03/05 03時|

引用元:https://ameblo.jp/naomarushouten/entry-12792278792.html

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2023/02/18
1位秋田いのちの電話 2022年度 自殺予防公開講座(157PT)
秋田いのちの電話 2022年度 自殺予防公開講座 開催日:2023年3月12日(日) 開催時間:14:00~16:15 開催場所:秋田県生涯学習センター3階 講堂 参加費:無料 問合せ先:認定NPO法
2023/02/18
2位これからのNPO活動について考える~秋田県内のNPOがエリアを超えてオンラインで交流~(140PT)
  これからのNPO活動について考える ~秋田県内のNPOがエリアを超えてオンラインで交流~   開催日:2023年3月4日(土) 開催場所:オンライン(ZOOM) 開催時間: 1
2023/03/06
3位病院見学会(看護学生)を開催いたします(111PT)
能代山本医師会病院
病院見学会 〇病院見学会を開催いたします。 令和5年4月15日(土) 午前10:00~正午 〇お申込み・お問合せ ★メールまたは電話にてお申込みをお願いします。(学校名、お名前) 庶務課 人事係
2022/02/01
4位江角マキコが引退した理由と現在の状況が想像以上で衝撃を受けた!(107PT)
人気テレビドラマ『ショムニ』でブレイクし、女優業やタレントとして活躍されていた女優の江角マキコさんが、2017年1月23日に芸能界を引退されました。 唐突で理由も釈然としなかったことから、疑問を持った
2022/12/10
5位ひと休みひと休みって一休さんかぁい(*≧m≦*)(95PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
ハタハタ接岸から真夜中も漁師さんは大忙しでしてんnaomaru亭は浜通りですからもちろん 車の往来でうるさいうるさいそれもハタハタ狂想曲のひとつだから毎年のことまったく平気でも初日2トン超え二日目3ト
2018/03/21
6位現在、着工中4棟 6月内覧会同時開催(91PT)
次回の内覧会は6月です! 朝晩は冷えますが、日中は日差しもあって 桜の咲く日が待ち遠しい今日この頃。 日差しつながりでマッハのお話を少しさせていただきます。 マッハシステムの熱源はエアコンとは
2022/12/21
7位八峰町長選に堀内氏(県庁職員)が立候補を表明!(87PT)
昨日の今日で朝から驚きました。   出馬検討の報道翌日に堀内氏が立候補を表明。 すでに県庁も21日付で退職の意向との様子で、今回にかける”覚悟”が伝わってきます。 46歳の経験と体力を武器に町政発展の
2023/03/06
8位[2024年4月採用]看護師・薬剤師・管理栄養士を募集しています(86PT)
能代山本医師会病院
※詳細は、画面右下のサイドバナー採用情報をご覧ください。  スマートフォンの方は、メニューより採用情報をご覧ください。
2022/02/09
9位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(80PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2022/12/20
10位冬のあきた白神を遊ぶ・楽しむ!デジタルスタンプラリー(77PT)
能代山本地区観光連盟
*.。.*゚白神山地世界遺産登録30周年記念*.。.* 冬のあきた白神を遊ぶ・楽しむ!デジタルスタンプラリー   【スタンプラリー概要】 能代山本エリア(能代市、藤里町、三種町、八峰町)の観光スポ

Copyright © All Rights Reserved.