秋田の郷土料理 塩クジラかやき
2024/08/23 06時
今日はなんの日
ってのがあるよね


しかも今の日本
何の日か登録されてない日が
無いのだそうだよ


naomaruは明日
8月24日の何の日が
お気に入り


明日はドレッシングの日
なんだそうだよ


8月31日が野菜の日で
野菜の上に掛けるのが
ドレッシングだから
8月24日はドレッシングの日
naomaruお気に入り


久しぶりの雨の八森
ご近所さんから
ナス🍆大量に
いたらいた


そんなときには
秋田の郷土料理
行ってみよ


塩クジラの茄子かやき
かやきは秋田弁で
汁の少ない小鍋料理のこと
貝焼きから訛ったらしいぞ
夏の塩分補給と
大量にとれる茄子の消費を
兼ねた
相性バツグン鍋さ


naomaru亭も
夏の大定番


がしかし
塩クジラが
お店に売ってないのだよ


お店のおばちゃんが
言うには
最近若い人食べないから
あまり仕入れないんだぁと
まてよ
naomaruは若い人じゃ
なかったのか


まっ気にすんな
そんなこんなで
念願の茄子かやき
クジラの脂と
脂しみしみ茄子が
たまらんぞ


それにこちらは
山形の郷土料理のダシ
夏野菜のオクラや茗荷
大葉やキュウリ
何でもかんでも細かくしたら
だし汁で絡めて
冷やして食べるよ


夏ももう終わるんだなぁ
としみじみしながら
昔ながらの料理を食べて
明日は
ドレッシング掛けた
サラダにしよぉっと


暑さも一段落の秋田
まだまだ暑い地域のみなさまも
ご自愛くださいね












