令和7年度に向けて
2025/04/15 03時
今年度に向けてのご挨拶
旧年より未だ世の中の情勢は安定せず、このような中でもこうして新しい年度を迎えられたことについては、皆さまのお力添えやご理解があるゆえと、ひとえに感謝申し上げます。
令和7年度に向けて弊社で大切にしている事について、見直しを求められる時期となりました。
(1)安心・安全な社会へ仕事を通して貢献する。
「さらに求められていくこと」
建設現場等における災害,熱中症対策の防止対策措置等は、建設業における予防対策ガイドラインに沿って行う。
(2)一人ひとりの個性を認めながら、職場の仲間と共に責任ある行動と働きやすい環境を作る。
「さらに求められていくこと」
「秋田県多様性に満ちた社会づくり本条例」が施行されて、今以上に仕事先や上司と部下に優越的な人間関係に基づく妥当性を欠く行為などしない。
(3)技術者として、後継者を育て、地域に根ざした信頼ある会社づくりに取り組む。
「さらに求められていくこと」
これまで従業員の経験年数や技術力に応じてさまざまな技能講習を受けています。
今年度も技能者のキャリアアップを目指すことに力を入れていきます。
今後とも皆様のご理解と変わらぬ支援を頂けますようにお願いいたします。
社員は随時募集しております。短期間可能、年齢、資格所持者それぞれに応じた給与体制
独身アパートもございます。(一部会社負担)ハローワークか会社へご連絡ください。
※ビジネス関係のご相談等はご遠慮ください。
令和7年4月 代表取締役 松村 要