菊のおひたし
2024/10/08 05時
前にお姉ちゃんと
道の駅端縫いの郷に
出かけた時
食用菊を食べたと
お知らせしましたが
意外にも
東北でも食べないことが
わかりましてん![]()
![]()
![]()
さらに都会では
もはや「それ何」状態![]()
![]()
![]()
今日は鍼治療
に出かけついでに
スーパーに寄ったら
菊があったので
また買ってきました![]()
![]()
![]()
地元野菜コーナーで
150円


こんなに入っててん


これを花びらだけ取って
芯は捨てます
お湯を沸かして
必須アイテムの酢を準備
沸騰したお湯に
静かに開けていくよ
軽くて浮くから
どんどん湯面に重なるよ
箸でおさえながら
酢をお好みで
naomaruは2回し
かんたん酢のCM
の要領ね


軽くフツフツしたら
ザルにあけて冷まします
冷めたら軽く絞って
盛り付け
出来上がり


てなわけで
今日は食用菊を
ご紹介してましたぁ


















