季節の変わり目

2014/04/01 02時

こんにちわ(^^♪

今日から新年度ですね!

暖かくなってきて、気持ちの良い陽気が心を晴れやかにしてくれます(*^_^*)

しかし、今日から増税です…。生活は、不安な心模様です\(~o~)/

さて、最近の活動として、おなじみのキッズクラブやその他諸々、写真をupいたします!

まずはこちら★

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリニックで飼っている、愛犬の大夢(ダイム)です。(笑)

キッズクラブで子どもたちとたまにダイムを連れ、散歩に出かけます。

暖かくなって、気持ちよさそうにしていたので、パチリと一枚。

ダイムは老犬ですが、とても元気!(^^)!

引っ張る力が強いので、子どもたちだけで散歩すると逃げてしまいます。(笑)

人懐っこいので、立ち寄る際は、是非撫でてあげてください(*^_^*)

続いては、こちら!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シーズンには、まだちょっと早い、貝殻たちです。(笑)

子どもたちと海岸に行き、拾ってきました。これでネックレスを作ったり、オブジェを作ったりしています(*^^)

張り合わせるのにクルーガンを使ってみたのですが、なんだかうまく使えず悪戦苦闘しました。(笑)

 

こんな感じで、変わらずキッズクラブやセンターでの事業を行っています(#^.^#)

新年度は、様々な事が動きだす時期です。

相談に来られる方や、利用している子どもたち、周りの友達や家族。

誰というわけではなく、人それぞれ、環境や年齢によつて、様々な悩みや不安を抱く時期なのではないかと感じます。

私自身も、生活や仕事、色々な面で不安になることがありますが、

人生の中で起きる様々な出来事に一つ一つ直面して、解決しながら自分の心を育てています。

その中で、必ず誰かがいます。たとえ一人で抱えなければいけない状況であっても、必ず心を再生してくれる何かが在ります。

それは音楽だったり、自然や動物だったり、テレビから流れる人の言葉だったりするのです。

必ず、自分の周囲には何かが存在し、エネルギーを受け、人はそれを糧にして生きていると感じます。

苦しい時、一人だと思うとき、そのことを思い出します。

心を硬い壁で覆わず、あったかい日差しをあったかいねーと、何気なく受けられたら、人は元気でいられるのではないでしょうか(*^_^*)

新年度が始まり、人ぞれぞれ色々なことがあるかと思いますが、一緒に頑張っていければいいなと感じます(*^^)

いつも最後はこれで締めくくりますが、

遊びに来て下さ――――い!(どーん笑)

スタッフ: 佐久間 玲奈

 

 

 

 

 

 

 

2014/04/01 02時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/00609/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(131PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(113PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
3位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(73PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/03/05
4位てんちゅう(49PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
寒いですねぇ雪は降ってない八森です麩入りラーメンの話をしてたら秋田県には天ぷらが入ったラーメンがあると言うのを思い出し昨日旦那ちゃんと秋田市方面に片道約50キロのドライブ秋田県五城目町というところこの
2025/03/13
5位令和7年「能代食彩屋台村」「能代公園春まつり」への出店について(48PT)
能代観光協会では、能代市役所さくら庭で実施する「食彩屋台村」への出店者、能代公園春まつり期間中の公園での出店者を募集いたします。出店を希望される方は「出店者募集要項」を熟読のうえ、「出店申込書」(※能
2019/01/23
6位能代市火災における消防職員の殉職について(42PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2021/07/09
7位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(36PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2025/03/20
8位単票つくれる君の先行公開(32PT)
単票つくれる君を先行して公開します。 まだ使い方等は作成しておりませんが、順次ゆっくり作成していく予定です。 各種ダウンロードページ画面下部の共通欄よりDLできます。   〇 使用用途 ・列
2025/04/01
9位外来担当表(令和7年4月1日)更新のお知らせです(32PT)
能代山本医師会病院
  ●糖尿病・肥満症外来は、毎週水曜日午前に変更になりました。
2025/03/19
10位●わくわく通信「さぽなび」第76号ができました!(31PT)
★わくわく通信「さぽなび」第76号を発行しました★ 今回は市民活動支援センター主催事業を2つ取り上げました。 能代のまちについて自由に意見交換をする『ボランティア・市民活動・まちづくりカフェトークvo

Copyright © All Rights Reserved.