【受講者募集】2025年 風力発電観光ガイド養成講座
2025/09/06 04時
能代市内の風力発電施設には多くの見学者・視察団体が訪れています。
これらの施設や風景を新たな観光スポットとして知っていただくため、案内ガイドを養成する講座です。
【日 時】 ※ 時間・内容は一部変更となる場合があります。
◆ 座 学
令和7年10月15日(水) 9:00~15:00
能代ふれあいプラザ・サンピノ2階「集会交流室」
◆ 現地研修
令和7年10月23日(木) 9:00~15:30
_______________________________________________
<現地視察場所>
はまなす展望台
陸上風車風車
能代火力発電所
下浜(釣り公園)からの風車見学
意見交換会(能代市役所・大会議室 )、修了証交付
_______________________________________________
【定 員】 10名程度
【受講料】 無料
※ 「座学」と「現地研修」の両方にご参加ください。
※ 両日とも昼食休憩(各自)をお取りします。
※ 現地研修日は貸切バスで移動します。
※ お申し込みの方には後日詳細を連絡いたします。
【申込み】 電話、FAX、メールフォームより お申し込みください。
■申込締切:10/9(木)
能代観光協会(JR能代駅構内)
営業時間 9:00~17:00
電話 0185-88-8802/FAX 88-8803
風力発電観光ガイド養成講座 チラシPDF