季節の変わり目

2014/04/01 02時

こんにちわ(^^♪

今日から新年度ですね!

暖かくなってきて、気持ちの良い陽気が心を晴れやかにしてくれます(*^_^*)

しかし、今日から増税です…。生活は、不安な心模様です\(~o~)/

さて、最近の活動として、おなじみのキッズクラブやその他諸々、写真をupいたします!

まずはこちら★

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリニックで飼っている、愛犬の大夢(ダイム)です。(笑)

キッズクラブで子どもたちとたまにダイムを連れ、散歩に出かけます。

暖かくなって、気持ちよさそうにしていたので、パチリと一枚。

ダイムは老犬ですが、とても元気!(^^)!

引っ張る力が強いので、子どもたちだけで散歩すると逃げてしまいます。(笑)

人懐っこいので、立ち寄る際は、是非撫でてあげてください(*^_^*)

続いては、こちら!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シーズンには、まだちょっと早い、貝殻たちです。(笑)

子どもたちと海岸に行き、拾ってきました。これでネックレスを作ったり、オブジェを作ったりしています(*^^)

張り合わせるのにクルーガンを使ってみたのですが、なんだかうまく使えず悪戦苦闘しました。(笑)

 

こんな感じで、変わらずキッズクラブやセンターでの事業を行っています(#^.^#)

新年度は、様々な事が動きだす時期です。

相談に来られる方や、利用している子どもたち、周りの友達や家族。

誰というわけではなく、人それぞれ、環境や年齢によつて、様々な悩みや不安を抱く時期なのではないかと感じます。

私自身も、生活や仕事、色々な面で不安になることがありますが、

人生の中で起きる様々な出来事に一つ一つ直面して、解決しながら自分の心を育てています。

その中で、必ず誰かがいます。たとえ一人で抱えなければいけない状況であっても、必ず心を再生してくれる何かが在ります。

それは音楽だったり、自然や動物だったり、テレビから流れる人の言葉だったりするのです。

必ず、自分の周囲には何かが存在し、エネルギーを受け、人はそれを糧にして生きていると感じます。

苦しい時、一人だと思うとき、そのことを思い出します。

心を硬い壁で覆わず、あったかい日差しをあったかいねーと、何気なく受けられたら、人は元気でいられるのではないでしょうか(*^_^*)

新年度が始まり、人ぞれぞれ色々なことがあるかと思いますが、一緒に頑張っていければいいなと感じます(*^^)

いつも最後はこれで締めくくりますが、

遊びに来て下さ――――い!(どーん笑)

スタッフ: 佐久間 玲奈

 

 

 

 

 

 

 

2014/04/01 02時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/00609/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(181PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2019/01/23
2位能代市火災における消防職員の殉職について(97PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2022/02/09
3位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(82PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2025/10/29
4位モトムラ ラボ様から画像とコメントを頂きました。(66PT)
あきたの材木屋
おかげさまで   本日無事にプレオープンにこぎ着けましたのでスナップ写真をお送りいたします。   天板仕上げはWAX仕上げにしたかったのですが呑み屋ということもあり 塗装屋
2024/03/25
5位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(62PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/09/07
6位ラーメン食べた(60PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
大雨去ったらすっかり秋が来た25度前後の爽やかな毎日涼しくなるとラーメン食べたいです先週旦那ちゃんとラーメン食べに北秋田市のうるとらさんここではいつも広東麺なんだけど↑旦那ちゃんの分珍しく浮気このビジ
2025/09/30
7位昨日がんばりました(^O^)v(60PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
気温23℃湿度35%なさわやか八森昨日いたらいた半天然の舞茸さま鶏ガラで出汁を取って旦那ちゃんにはスーパーから新米きりたんぽを買ってきてもらって秋田名物きりたんぽ鍋と旦那ちゃん希望の舞茸天ぷらついでに
2020/08/19
8位利益ランキングに能代山本から複数企業がランクイン(59PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
気になるニュース。 2020年8月18日の北羽新報より。      東京商工リサーチによる東北6県利益ランキングが発表され、能代山本では光通信業素材製造のグラノプト(86位)、総合建設業の大森建設(1
2025/10/01
9位高清水 本格米焼酎 オーク樽貯蔵ブレンド 720ml(59PT)
秋田の地酒販売 伊藤謙商店
清酒酵母でじっくりと発酵させ減圧蒸留した本格米焼酎に、オーク樽に貯蔵した爽やかな風味をもった米焼酎をブレンドしました。米の風味に心地よいオーク樽の香りが調和しています。米の味
2025/10/29
10位紅葉の旅は雨〜1日目(57PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
予定していた紅葉の旅は急に予定が入ってしまいやめようかとも思ったけれど宿にキャンセル依頼と予定変更を聞いてみたら前倒しで空いてると教えてもらって急遽出掛けることに相成りましてん低気圧が4つ日本列島を包

Copyright © All Rights Reserved.