コミュニケーション

2019/06/22 05時

こんにちは!三浦です☆彡

 

今年も始まりました!

トルコキキョウのアルバイト!

まだまだ小さい苗ですが、これが数か月後キレイなトルコキキョウが咲くんです。

お世話をすればするほどキレイに咲くので、今年のアルバイトの人もがんばってほしいです。

この日はトルコキキョウではなく、カボチャのお世話をしました。

初夏の陽射しをいっぱいに浴びて、つるをグングン伸ばしています。

そのつるを収穫しやすいように調整します。

初めての作業に戸惑っていましたが、迎えに行く頃にはすっかり慣れて作業が早くなっていました。

なにごとも経験!経験値を上げてほしいです(#^.^#)

 

さて、今日は就労準備セミナー第3回目。

『秋田魁新報』にセミナーの記事を掲載してもらったところ、問い合わせがあり、今日から新たに3人参加することになりました。

今日のテーマは「コミュニケーションについて」です。

仕事のコミュニケーションは難しいですよね(*_*)

基本は報告、連絡、相談がスムーズにいけばうまく回っていくのでしょうけれど、自分の報告、連絡、相談の仕方で思わぬ誤解が生じることもあります。

人に正確に伝えることは、本人がしっかり理解しないといけないし、相手にわかりやすく説明しなくてはいけません。

できるだけシンプルに、余計な言葉を使わずに報告できればいいのですが、実際やってみると難しい。。。

架空の会社の社員になってもらい、ある状況になったとして、5W1Hに分けて、上司役の人に報告してもらいました。

5W1Hとは、いつ(when)、どこで(where)、だれが(who)、何を(what)、なぜ(why)、どのように(how)に分けることです。

そこで実力を発揮するのは過去に社会経験がある人!

やはり経験がある人は違いますね。

文章を読んで、すぐその状況を想像できるかどうか!

これは大きな違いだと思いました。

これも訓練が必要ですね(;^ω^)

最後のアンケートでは「もっと実践的なことをしたい」とのことだったので、私達スッタフも知恵を振り絞り、実践的なことを体験できたらと思っています\(^o^)/

 

余談ですが・・・

私は思い込みが強いので「勘違い」が多いんです。

気を付けないと。。。

 

 

 

2019/06/22 05時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/01576/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(144PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(111PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
3位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(83PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/10/01
4位はっぽう万博2025(78PT)
11月8日(土) 御所の台エリア(ハタハタ館周辺)ではっぽう万博2025が開催されます! 皆様のご来 […] The post はっぽう万博2025 first appeared on 八
2025/09/30
5位昨日がんばりました(^O^)v(74PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
気温23℃湿度35%なさわやか八森昨日いたらいた半天然の舞茸さま鶏ガラで出汁を取って旦那ちゃんにはスーパーから新米きりたんぽを買ってきてもらって秋田名物きりたんぽ鍋と旦那ちゃん希望の舞茸天ぷらついでに
2025/08/07
6位【9/13(土)開催】グラフィックレコーディング講座(68PT)
会議をイラストで“見える化”して楽しく効率よく! グラフィック・レコーディング講座   講座ではグラフィック・レコーディングとは何か、 ペンの使い方や話の要約の仕方などを教わるので 初心者で
2025/05/23
7位初夏来た(67PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
おはよございますやっとほんとぉにやっと風薫る爽やかな初夏らしい朝来ましたぁ毎日の他地方での真夏日ニュースをストーブ焚いて見てましたよ5月に入ってからも毎日冷たい雨ばかりたまに半日ほど晴れるとまた数日は
2025/08/10
8位ランチ頑張ってみたよ(66PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
また真夏日復活の八森です暑くて食欲が無いと旦那ちゃんがくじけてるからこの前ブロ友さんが教えてくれたピリ辛麺に挑戦したよ麺はいつもの稲庭うどんタレは胡麻ダレピリ辛系それに甘辛肉味噌と大サービスゆで卵乗せ
2025/10/17
9位宝くじかった(66PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
ハロウィンジャンボがそろそろ終了だと言ってたからお姉ちゃんの誕生日も近いしまたまた秋田市へドライブ最近マイブームなカルディに行ってこんなの買ってお姉ちゃん希望の新潟県民心の味【三宝亭】でランチ凄く混ん
2025/04/20
10位第21回 港まつり能代の花火観覧席・シャトルバスの販売について(60PT)
世界自然遺産「白神山地」を背景に、能代港から次々と打ち上がる15,000発もの花火をお楽しみください!   _________________________________________

Copyright © All Rights Reserved.