能代市ふるさと納税の推移と課題

2020/02/19 03時

2月臨時議会でも補正予算がつき、年度規模で1億円超えがいよいよ目前とせまっておりますが、
これまで経緯も含め再確認していきます。

直近のデータでは、
H27年度 1,822件 36,201,666円
H28年度 1,686件 42,009,240円
H29年度 2,083件 63,899,000円
H30年度 1,737件 46,434,462円
R1年度 4,410件 93,315,796円

と今期は特に伸びが著しく県内他市の上位と比べても追いつけ追い越せの勢いで経過しております。
一方、参加者の傾向は

H27年度 29者
H28年度 48者
H29年度 59者
H30年度 63者
R1年度 69者

と確実に参加者も伸びております。これにより必然的にアイテム数も増え、年度末には郵便局との高齢者の見守りサービスも追加され、
多様なニーズに答えていく準備が整いつつあります。

個人的にもこのふるさと納税制度については、都市部から地方への財源移動に有用であると捉えています。
ただ都市部では財源流出が増加の一方ともあり、東京都もいよいよ参戦するなど競争が激化する装いをみせております。

また今年度は年末の駆け込み需要も踏まえ、担当職員も相当ご苦労させたかと思われます。
今後の課題として、
1)直営でふるさと納税の事務を担当していくことがベターなのか
2)参加者、アイテム増に向けての周知
3)新商品開発への啓蒙啓発
4)露出を増やしさらなる件数増加
5)モノに加えて、サービスの充実も(見守り、墓じまい、配食サービスなど)

県内でも10億円に達しようとする自治体もございます。
ローカルの魅力を全面に、制度をフル活用していただくよう、行政と民間に私からもアピールしていきたいと思います。

2020/02/19 03時|

引用元:http://satouto.com/%E8%83%BD%E4%BB%A3%E5%B8%82%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(448PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(386PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2025/09/19
3位第18回 八峰んめものまつり(371PT)
第18回八峰んめものまつりが今年も開催されます! みなさまのご来場お待ちしております!! The post 第18回 八峰んめものまつり first appeared on 八峰町観光協会 Happo
2024/03/25
4位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(359PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/08/10
5位ランチ頑張ってみたよ(343PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
また真夏日復活の八森です暑くて食欲が無いと旦那ちゃんがくじけてるからこの前ブロ友さんが教えてくれたピリ辛麺に挑戦したよ麺はいつもの稲庭うどんタレは胡麻ダレピリ辛系それに甘辛肉味噌と大サービスゆで卵乗せ
2025/08/22
6位熊がでたぁ(338PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
大雨も被害なく無事に元気なnaomaruです今朝は髪をザックリ切りましてんパーマをかけました家に戻るととても近い場所で(家から200mほど)熊の目撃情報がついに熊がでたぁパトカー🚔&#
2025/09/20
7位令和7年 9月28日 イベントのお知らせ(338PT)
農産物直売所ねぎっこ村
令和7年 9月28日 イベントのお知らせ  ★ 新米まつり   日時 9月28日(日)9:00~なくなり次第終了   内容 令和7年産 あきたこまち玄米30キロ (28日限定50袋まで)販売いたします
2025/09/16
8位首都圏で生じゅんさいを販売します!(335PT)
じゅんさいJAPAN
首都圏にて、今年最後の秋田県三種町産「生じゅんさい」の試食販売を行います   販売日時:9月20(土)・21日(日) 11時~なくなり次第終了 販売場所:秋田県・東京アンテナショップ『あきた
2019/01/23
9位能代市火災における消防職員の殉職について(334PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2025/08/07
10位【9/13(土)開催】グラフィックレコーディング講座(333PT)
会議をイラストで“見える化”して楽しく効率よく! グラフィック・レコーディング講座   講座ではグラフィック・レコーディングとは何か、 ペンの使い方や話の要約の仕方などを教わるので 初心者で

Copyright © All Rights Reserved.