能代市議会12月定例会まもなく

2018/12/03 12時

能代市議会12月定例会が12/4より開会いたします。

今回の一般質問では5テーマ11項目の質問を予定しております。
※当局ヒアリング等を通じ文言、内容が変更となる場合があります。
 
1.放射性廃棄物の地層処分に関し適地の対話説明会が当市で実施されたことに対する認識は
 
2.南地区における公共交通空白地域の改善について
(1)利用者が減少傾向にあるが要因と対応は
(2)免許返納世代のニーズをどう的確に把握していくか
(3)南地区でも高齢化が進んでいるが巡回バス等の交通網整備を
 
3.キャッシュレス決済の普及について
(1)公共施設等の利用や市税等公金の納付においてキャッシュレス決済を導入する見込みは
(2)導入を検討する市内事業者に対し支援の考えは
 
4.身寄りのない一人暮らしの終活について
(1)孤独死を未然に防ぐための対策と課題は
(2)相続人等が不明な方の葬儀や遺品整理の対応はどこで行い、費用はどこから負担されるか
 
5.能代西高校跡地の取り扱いについて
(1)学校用地および農地面積、施設建物の棟数は
(2)秋田県教育委員会との協議の進捗状況は
(3)統合まで3年をきったが、市はこれまでどのような検討をしてきたか
 
よくばりコースですが、いずれも各方面で喫緊の対策や確認が必要なものばかりであります。曖昧な答弁ではなく具体的な言質を引き出せるよう更に準備を進めてまいります。
 

写真は更地となりすっきりとしたフリースクール前の道路。加工なしの青空のグラデーションに仕事がはかどります。

2018/12/03 12時|

引用元:http://satouto.com/%E8%83%BD%E4%BB%A3%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A12%E6%9C%88%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8F/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/02/09
1位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(125PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
2位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(102PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2024/11/26
3位年末年始外来診療体制《12月28日~1月5日》のお知らせです(69PT)
能代山本医師会病院
能代山本医師会病院の年末年始の休診についてお知らせいたします。 『12月28日(土)~1月5日(日)』は年末年始のため、外来診療は休診となります。 休診期間中は、緊急を要する患者さんを対象とした診療体
2022/04/11
4位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(68PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2021/07/09
5位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(61PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2024/10/01
6位【11/7(木)】ピラヨガレッスンvol.5開催!(59PT)
★能代市市民活動支援センター主催 ピラヨガレッスンvol.5開催!★   ピラティスの動きを中心としたヨガです。 インナーマッスルを鍛え、免疫力を上げ、 ケガをしづらい身体づくりをしましょう
2024/11/27
7位令和6年 12月8日 イベントのお知らせ(49PT)
農産物直売所ねぎっこ村
令和6年 12月8日 イベントのお知らせ  ★土ねぎ祭り  内容 土ねぎ2キロ入り 通常486円(税込み)のところ     特別価格の432円(税込み)にて販売いたします。  日時 令和6年12月8日
2024/05/01
8位別誂 福小町 純米吟醸 出羽燦々720ml(48PT)
秋田の地酒販売 伊藤謙商店
東北を代表する酒米「出羽燦々」。気品を感じさせる香味と優しい旨み、雑味が少なくキレのある味わい。
2024/04/17
9位(48PT)
みなさん、こんにちは。 春の暖かさが感じられる頃となりました。 ご入園・ご入学そして就職された皆様おめでとうございます。 秋田でも暖かい日が続き、各地で桜が満開となり、今年も、会社の桜がきれいに咲き見
2024/10/03
10位パソコンコーナー 無料貸出再開のお知らせ(45PT)
不具合によりパソコンコーナーのパソコンの無料貸出をしばらく停止しておりましたが、 利用を再開いたします!皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。 現在利用できるようになっておりますので、 ぜひご利用くだ

Copyright © All Rights Reserved.