寒波を耐える日々
2019/01/19 09時
風速20m超えでしたが![]()
![]()
![]()
襟裳岬にはかなわない八森です![]()
昨朝は車庫に向かうのに
窒息死しそうな突風に立ち向かいました![]()
![]()
![]()
いえす![]()
決してぶれることはありません![]()
![]()
![]()
堂々たる歩みを見せます![]()
![]()
![]()
![]()
書いてて空しいよ。。。![]()
![]()
![]()
で![]()
そんな寒波に耐えたこの数日は
連ちゃんで出漁した日の
元気な魚ちゃんたちと
剣先イカから揚げと![]()
真鱈のから揚げちゃん![]()
![]()
これは真鱈の卵を醤油漬けにしたもの![]()
![]()
こっちはゴボウと糸こんにゃくで煮たもの![]()
秋田の郷土料理だな![]()
![]()
![]()
タラコ醤油漬け![]()
タラコ和え(秋田ではそう呼びますぜ)![]()
こんなアテだもんだから
二階堂も阪神ジョッキ![]()
![]()
で
さくさく減っていきます![]()
あくる日は
ボタンエビ様刺身で登場![]()
メバルちゃんは煮つけで登場![]()
真鱈の鍋に岩海苔投入
もちろん真鱈は肝入りですぜ![]()
そんなんで
また大寒波だから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかたなぁく
飲み続けるnaomaru亭![]()
がしかし
食べきれないよねぇ![]()
![]()
![]()
翌日の朝ごはん
朝からボタンエビの刺身を食べて
真鱈の切り身は味噌漬け(西京漬け)焼き
メバルの煮つけも手つかずで残る。。。
大根のお味噌汁にも岩海苔投入
今季最大の大寒波は
こんな数日間でした![]()
外はまだ吹雪だけど
だんだんだんだん
回復しつつあります![]()
![]()
![]()
今日ももちろん飲みます![]()
船が出て
寒波の間
ずっと楽しめている
naomaru亭でぇす![]()
![]()
![]()






















