Wi-Fiサービス提供開始のお知らせ

2019/12/02 02時

当院では、院内の一部エリアにおいて、患者さん・ご家族等の病院来訪者への利便性の向上や外来待ち時間の有効活用の一環として、無料Wi-Fiサービスの提供を開始いたします。

スマートフォン等のWi-Fiが利用可能な端末で、接続ネットワーク名(SSID)やパスワードなどを設定すればどなたでも無料でインターネットに接続することが出来ます。

接続ネットワーク名(SSID)及びパスワードなどの情報は、院内に設置のリーフレット及びデジタルサイネージをご覧ください。

・利用可能エリアは、有料個室、第1及び第2待合室、新館待合室となります。
・上記エリア外でも電波の届く範囲内であればご利用いただけます。
・本サービスの利用料は無料ですが、インターネット上の有料サービスを利用するときは、利用者の負担と
 なります。
・2階東病棟の有料個室では有線LANもご利用いただけます。

<注意事項>
インターネットをご利用いただく際、以下の事項について予めご了承いただいた上でご利用をお願いいたします。

 ・本サービスは、当院をご利用になる方の利便性を図る一環として実施しておりますが、インターネット
  環境を完全に保証するものではありません。
 ・多くの方が同時使用された場合、接続が出来ない場合や、通信速度が低下する場合があります。
 ・スパムメールなどの送信やファイル交換ソフトの使用などの違法行為を禁止します。
 ・不正アクセスによる利用者様の損害を補償することは出来かねます。
 ・利用者様ご自身のパソコンや通信端末環境や各種設定に関しては、当院では一切のサポートをいたしか
  ねます。
 ・ご利用の関してのセキュリティ設定は、利用者様個人の責任において保護・管理いただきますよう、お
  願いいたします。
 ・ネットワークゲームや大容量の送受信など、回線を長時間占有してのご利用は他の利用者様のご迷惑と
  なりますので、ご遠慮ください。
 ・通信設備の異常や、プロバイダの通信障害等により予告無く停止させていただく場合がございます。
 ・機器の貸し出しは行っておりません。
 ・主治医・看護師等から機器の使用を控える指示があった場合は、その指示に従って下さい。

これらの理由で生じた不具合、損失等につきまして当院では一切の責任を負いません。

2019/12/02 02時|

引用元:https://ny-ishikaihp.jp/2019/12/02/wi-fi%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%8F%90%E4%BE%9B%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(131PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(117PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
3位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(87PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/03/05
4位てんちゅう(44PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
寒いですねぇ雪は降ってない八森です麩入りラーメンの話をしてたら秋田県には天ぷらが入ったラーメンがあると言うのを思い出し昨日旦那ちゃんと秋田市方面に片道約50キロのドライブ秋田県五城目町というところこの
2021/07/09
5位講演会【中国木材株式会社能代新工場】(39PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
2021年7月9日(金)プラザ都      5/7に能代市と企業進出関連にかかる基本協定を締結した中国木材株式会社でありますが本日は新工場概要と地域貢献、秋田県における林業の現状等について講演がありま
2019/01/23
6位能代市火災における消防職員の殉職について(37PT)
佐藤ともかず後援会|能代市議会議員(秋田県)
1月22日早朝に能代市富町で発生した火災に際し、能代消防署職員2名の尊い命が失われたことに関し、大変無念でなりません。 今回の火災では、専門家でも予測が困難とする「フラッシュオーバー」が発生したのでは
2019/01/26
7位幸せ食堂~せいぶ館~(33PT)
ブログ – 子ども・若者総合相談センター|秋田県三種町
こんにちは!三浦です☆彡 まだまだ寒い日が続きますね。 『立春』まで後9日(;^ω^) 春が待ち遠しい     1月23日。八竜地区のせいぶ館にて「幸せ食堂」が開催されました。 こ
2023/01/15
8位能代青年会議所・シニアクラブ合同新年会(32PT)
おはようございます! 昨夜は能代青年会議所・シニアクラブの合同新年会に出席いたしました。 第72代理事長となった 伊藤喬史君からの所信では人口減少社会下でのJC運動のあり方や、慈善団体ではなく地域課題
2022/09/02
9位西高跡地を県が工業団地に(31PT)
9/2金。おはようございます     朝活は通算59度目。日の出も遅くなり朝活開始時は薄暗い日が続きます。 さて県は能代西高跡地を工業団地に活用できるか検討に入るとのこと。 西高跡地は旧能代工業高校と
2019/07/10
10位夏は夜(31PT)
naomaruちゃんの田舎雑記 by直丸商店
毎日晴天で爽やかな夏を向かえた八森昨日は夕日が沈んだあととっても幻想的だったから 雄島と夕焼けいろんな感情がリセットされるこの時間八森に暮らしてよかったなぁってしみじみ感じる癒しタイム

Copyright © All Rights Reserved.