はじめまして!

2021/07/27 05時

このブログを読んでくださっているみなさん、初めまして。

前回の更新からかなり時間が経ってしまいましたが、これからまたブログを再開していきたいと思います。

まずは前任の菊地さん、三浦さんからバトンを引き継いだ私たちの紹介をさせていただきます。

 

【湯沢晃平】

「みなさんこんにちは!横手生まれ秋田市育ち、三種町の湯沢です!」

・・・

がキャッチフレーズの湯沢晃平です。

アイドルみたいな自己紹介ですが、意外といい歳です(笑)

前職はここ三種町で「地域おこし協力隊」として活動していました。

この「長信田の森若者就労センター」では相談員として勤務させていただきます。

当センターが生きづらさを抱えている方々の拠り所となれるように力を尽くしたいと思います。

そのためにはまずこのセンターを知ってもらえるように更新がんばりますので、みなさん今後ともよろしくお願いいたします!

 

【小林かおり】

和歌山生まれの三種町在住の小林です!普段はえせ秋田弁をしゃべっています。もはや「んだ」がないと会話が成立しません。でもあせったりして素に戻ると関西弁をしゃべっています。自宅では関西弁でずっとしゃべっていますが、子ども達は標準語です。

 

私は介護士として勤務して子どもを産んでから看護師を志し、勢い余って助産師資格までとった変わり者です。

 

今は「長信田の森若者就労センター」で相談員として勤務させていただいています。就労支援だけでなく居場所づくりも大切な仕事です。困ったときに来てもらえるセンターを目指していきます。よろしくお願いいたします。

 

 

私たちのNPOは①就労支援 ②相談事業③居場所作り を3本柱としています。

 

今回は①就労支援について説明しますね。

 

働いたことがなくて自信がない…、仕事をやめたけどもうまたちゃんと働けるんだろうか…、そんな不安を感じている方たちに寄り添い、伴走しながら あなたの「はたらく」を応援しています。

 

今までもさまざまな事業所さんやハローワークと連携して就労支援を行ってきました。

 

今までの事業も引き続き行っていきますが、今年度より新たな試みとして長信田自立塾というプロジェクトがすでに始まっています。このプロジェクトは嬉しいことに新聞社さんからも取材していただきました。詳細はこちらhttps://www.facebook.com/100003737462507/posts/2251263891674838/?d=n

 

今回は長信田の森デイケアメンバーが主な参加者ですが、今後幅広く参加者を募集していく予定です。

その他、当センターはどんな悩みや相談にも対応します。お気軽にご相談下さいね。

 

次回②相談事業については説明します!ご期待ください♪

 

 

 

 

 

 


 

 

2021/07/27 05時|

引用元:http://kodomocenter.com/blog/02387/

文字の大きさを変更する。

  • 小
  • 中
  • 大

2022/04/11
1位ビートたけしはなぜかっこいいのか?3つの理由まとめ!(306PT)
芸能界において、知らない人はいない存在であるビートたけしさん。 また、北野武名義で、映画監督として数々の名だたる作品を送り出しています。 ビートたけしさんは、芸能界の大御所にも関わらず、たくさんの人に
2022/02/09
2位仕事中にぼーっとする状態は要注意!その原因5選をご紹介!(272PT)
仕事に集中できず、ボーっとしてしまうことが多くありませんか? それが、たまにあることであれば特に問題はありませんが、ちょくちょくあるということであれば原因を考えた方がいいですね。 なぜなら、常にぼーっ
2024/03/25
3位晴耕雨読:宮沢賢治の詩的生活哲学を現代に生きる私たちへ(229PT)
序章:宮沢賢治とは 皆さん、こんにちは。今日は、詩人であり、童話作家である宮沢賢治についてお話ししましょう。彼の詩的な生活哲学は、現代に生きる私たちにとって、非常に価値ある教訓を提供してくれます。
2025/04/08
4位2025年「天空の不夜城」観覧席販売開始!(199PT)
2025年 天空の不夜城観覧席の販売を開始いたしました。   今年の開催日は8月2日(土)・3日(日)の2日間です。   毎年販売している「イス席」、「きりたんぽ席」は秋田名物きり
2025/04/01
5位永年勤続者表彰式(183PT)
2025年4月の月初朝礼にて、30年勤続者5名と20年勤続者3名、10年勤続者1名の表彰が行われました。   ~30年勤続~   ~20年勤続~                 
2025/07/08
6位白神体験塾2025(181PT)
2025/04/20
7位第21回 港まつり能代の花火観覧席・シャトルバスの販売について(180PT)
世界自然遺産「白神山地」を背景に、能代港から次々と打ち上がる15,000発もの花火をお楽しみください!   _________________________________________
2025/03/10
8位能代オリエンタルモーターが「健康経営優良法人」に初認定(178PT)
能代オリエンタル能代オリエンタルモーターは、2025年3月10日に「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に初認定されました。認定にあたっては企業としての健康課題の把握やワークライフバランス、
2018/10/11
9位白神エコツーリズムガイドセミナー(174PT)
白神コミュニケーションセンター | 世界遺産 白神山地の魅力や楽しみ方をご提案。
2025/08/04
10位【メディア情報】ANA機内誌「翼の王国」にてじゅんさいが紹介されました!(172PT)
じゅんさいJAPAN
  ANA機内誌「翼の王国」8月号にて、じゅんさいが紹介されました! じゅんさいの生育環境や摘み採り、料理について掲載されていますので、是非ご覧ください。 翼の王国8月号   紹

Copyright © All Rights Reserved.